event thumbnail

2024/10/31(木)20:40 - 21:25

認知症×ADL 後編 BADL

登壇者情報

田平 隆行 先生

鹿児島大学医学部保健学科

その他

認知症の生活行為に関するリハビリテーションの教育研究を進めています. https://researchmap.jp/read0075364 https://tabitaka-lab.jimdofree.com/ 著書)Evidence Based で考える認知症リハビリテーション,医学書院,2019

プロフィールを詳しく見る

認知症の生活行為に関するリハビリテーションの教育研究を進めています. https://researchmap.jp/read0075364 https://tabitaka-lab.jimdofree.com/ 著書)Evidence Based で考える認知症リハビリテーション,医学書院,2019

プロフィールを詳しく見る

勉強会情報

対象者

・医師,医学生 ・認知症に関わる全診療科

概要

こちらの勉強会は、2024/05/28に開催した勉強会の再配信です。 認知症は認知機能低下に伴ってIADL,BADLの順に障害されます. 認知機能を維持向上させる非薬物療法だけでなく,ADLが重要なアウトカムになります. ぜひ,病棟や在宅で認知症に限らずPADA-Dをお使いいただけますと幸いです #認知症 #BADL #リハビリテーション  難易度:専門医 勉強会の幅:各論

受講形式

・オンライン開催 ・講師への質疑応答のお時間はございません。

番組表

Loading...

© Dr.'s Prime, Inc.