明日使える知識がすぐそこに、開催数No.1の医師勉強会

no image

2023/11/21(火)19:00 - 19:30

講義形式精神科研修医

引き算で考える認知症高齢者のせん妄治療


対象者

・医師,医学生 ・認知症の患者を受け持っているかた ・せん妄治療に困っているかた


概要

認知症の患者さんがせん妄になって点滴ルートを外したり、話が通じず興奮したりで、対応に困ったことはありませんか。 リスペリドンやハロペリドールが効かなかったらどうしましょう。診断や薬物療法のコツ、現場で役立つ対応をお教えします。 #認知症, #せん妄, #行動障害 難易度:研修医 勉強会の幅:各論


受講形式

・オンライン開催 ・Zoomウェビナー方式(PC, スマホ, タブレット可)  ※申込後、視聴URLをお送りします ・コメント機能で質問可能 ・当日の講演状況により、開催時間の延長、短縮が発生する可能性がございますのであらかじめご了承ください。


no image

植田 俊幸 先生

鳥取県立厚生病院

所属診療科

精神科

講師紹介

日本一人口の少ない鳥取県で、総合病院精神科で働いています。 精神保健福祉センターで、健康増進や予防の仕事もしています。

プロフィールを詳しく見る

配信中の勉強会

© Dr.'s Prime, Inc.