
2023/11/22(水)05:30 - 06:05
対象者
・医師, 医学生 ・特に医学生、研修医の先生におすすめです
概要
こちらの勉強会は、2023年5月8日に開催した勉強会の再配信です。 鼻に詰め物をした状態で「鼻血が止まらない」と救急外来を受診される患者さんに出会うケースは多々あるかと思います。 詰め物を外した瞬間に鼻血がドバドバと流れてきてしまい、対応に困ったことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 かくいう私も、研修医時代に血まみれになりながら鼻の処置を行い、やっと鼻血が止まったと思ったら迷走神経反射で患者さんが倒れてしまい・・・というような苦い経験をしたことが何度もありました。 耳鼻咽喉科を専攻し、止血に難渋するような患者さんの数多く対応していく中で、止血のための戦略が見えてきました。 戦略を理解することで、そこから逆算した適切な準備ができると考えます。 鼻の詰め物を外す前に、意識的に適切な準備を行えていれば、鼻出血対応で慌てることはなくなるのではないでしょうか。 今回の講義では、鼻出血の体系的な戦略をお伝えした上で、より実践で活かせるように、準備すべき物品を細かく提示し、患者さんが迷走神経反射を起こさないような工夫についてもお話できたらと思っております。 #救急 #当直 #基本手技 #鼻出血 勉強会の幅:各論
受講形式
・オンライン開催 ・講師への質疑応答のお時間はございません。
© Dr.'s Prime, Inc.